造形絵画 2023/11/21 造形絵画秋も深まり、町の景色も秋を感じさせられる彩りとなってきました。窓から見える公園の木々を見て、季節の変化に目を向け、自分の思うように描いてもらいました。描く道具も筆だけでなく綿棒や指…
インタビューゲーム 2023/11/17 インタビューゲーム今日は、みんなの前でも自分の考えを言えたり、友達のことを知る(話す、聞く)ことを意識したゲームをして遊びました。「苦手なことはなんですか?」「怖いものはなんですか?」などの…
浜寺公園 2023/11/11 浜寺公園浜寺公園へ行って来ました。電車に乗る時は自分で切符も購入して電車でのマナーも守りながら行きました。ついてからはたくさんの珍しい遊具でたくさん遊びました。坂滑りやどんぐり、松ぼっくり…
ハンバーガーサンド作り 2023/11/04 ハンバーガーサンド作り先週に引き続き、今日もクッキングでハンバーガーサンドを作りました。いつものように買い物から始めます。材料を買う係やお財布、荷物係などみんなで決めて行きました。パン粉を…
個人制作 2023/11/01 個人制作11月に入りましたので少し早いですがクリスマス🎄に向けてマクラメ編みの個人制作を予定しています一気に編める作品ではないので少しずつ自分のペースで作ってもらいますお楽しみに…#放課後等デイ…
ハロウィン会 2023/10/31 ハロウィン会今日は、ハロウィンの日ということでみんなで仮装をして大人をおどろかせようと計画しました。自分の思うようにイメージを膨らませ、ドラキュラやミイラ、魔法使いなどなど熱中して作り上げ…
スイートポテト作り 2023/10/28 スイートポテト作り今日は秋の食材、さつまいもを使ってスイートポテト作りをしました。必要な材料をみんなで近くのお店に買いに行き、財布係や荷物係、カゴを持つ係など役割りを持って行きました。なか…
農業体験 2023/10/21 農業体験今日は午後から農業体験におじゃましてきました。今日の内容は堆肥の散布と落花生の収穫をさせて頂きました。スコップなどで堆肥を散布します。繰り返している中でコツをつかんで作業している子…
消防署見学 2023/10/14 消防署見学岸和田消防署へ見学に行って来ました。施設に案内されると、なかなか見ることのできない火災や救助の時に必要な道具などに興味津々でした。消防車や救急車にも乗せてもらったり、消防士さんの…
あーぶくたった 2023/10/13 あーぶくたった今日は懐かしい伝承遊びのあーぶくたったをして遊びました。わらべうたとおにごっこの要素を合わせた遊びです。知ってっいる子もいて知らない子を引っ張ってあげていました。言葉のかけあ…