合同会社Growth Oriented

岸和田の放課後等デイサービス GOでADHDやASDなどのお子様を支援 | 主体性を尊重

お問い合わせはこちら

ブログ

ADHD

特性や能力に応じたサポートを提供

クッキング今日は、おにぎりと豚汁を作りました。朝から、買い物へ行くグループとクッキングの準備をするグループに分かれて用意をしました。お米を洗って炊きあがると、好きな具材を選んで握ったり、大…

お雑煮作り謹賀新年⛩みなさま明けましておめでとうございます本年もどうぞ宜しくお願いいたします新年初のクッキングはお正月🎍らしくお雑煮作りですクッキング前にお箸🥢袋をまず折り紙で作成お野菜大量に…

年末大掃除🧹本年も最後となりました。みんなで日頃使用しているお部屋の大掃除をしました。掃除機や雑巾、ほうきと積極的に一生懸命取り組む姿勢がありました。今年もあとわずか!来年も子供達の成長を見…

農業体験&cooking本日の農業体験では収穫をメインに農家🧑‍🌾の方が企画してくださいました「子どもに収穫したての新鮮な野菜を自分達の手で調理させて食すまで一連を体験させたい」というこちらの要望を快…

🎄クリスマス会🎅終業式を終えてGOにやってきたお友達はみんなワクワク🤩ソワソワしていますだって今日は待ちに待ったクリスマス会ですから💗先生方のハンドベル演奏,あかずきんペープサートはいかがでしたか…

クリスマスリース製作クリスマスも近づいてきました。今日はみんなでクリスマスリースを作りました。普段、製作が苦手な子も作っていくうちにきれいに飾られていくのが嬉しくなり、どんどん想像を膨ませ…

ゴムハードル跳び今日はゴムの高さを判断し潜ったりジャンプしたりゴムに身体が当たらないようにゴールを順番に目指しました。ボディイメージや体幹筋、また判断力を養い、順番を守たっり応援したりとコ…

学習の様子学校からGOに到着後、学習室でまず宿題にとりかかる子どもたち各自各々の課題に真剣に取り組んでいます#放課後等デイサービス#児童発達支援#岸和田市#泉大津市#和泉市#忠岡町#貝塚市#発達障害#…

タンバリンタッチ今日は体幹を使ってタンバリンをタッチする遊びをしました。平均台から落ちないで色々なところに移動するタンバリンをタッチします。タンバリンに集中していると落ちそうになったりふら…

中央公園

2023/12/02

中央公園少しずつ寒くなってきましたが、子ども達は元気いっぱいです。今日は近くの公園まで遊びに行きました。公園の中は色鮮やかな葉っぱのじゅうたんのようになっていて、思わず子ども達も手に取りパ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。