個別製作(くす玉作り) 個別製作(くす玉作り)10月より長期の個別製作を始めていきます。折り紙を使い、色とりどりのくす玉作りに挑戦します。子ども達が、根気強く手先を使って取り組みます。どんなくす玉ができるでしょうか。…
壁画作り 壁画作り10月に入り、今月も季節をイメージして壁面を作りました。今日はトンボを作成し、手形を羽根に見立ててハサミを使って自分たちで形を切り出しトンボのイメージに仕上げました。色選びの時には何…
しっぽとり鬼ごっこ しっぽとり鬼ごっこ今日はしっぽとり鬼ごっこをしました。鬼役の子がしっぽをつけた友達を追いかけてしっぽを取るというルールで、目的が明確でわかりやすい遊びです。シンプルなルールの中で、負けて悔…
ひっくり返しゲーム ひっくり返しゲーム今日はひっくり返しゲームをしました。オセロゲームです。単純でルールも簡単です。タイマーが鳴ったらスタート位置にすぐ戻る、ゲーム中まわりをよく見て、ぶつからないようにひっく…
ボール・フープ運びリレー ボール・フープ運びリレーボールやフープを使い、友達と協力してくぐったり、ボールを運んだりする遊びです。この活動を通じて簡単なルールを解しながら友達との協力の楽しさを体験します。チームに分か…
eスポーツ なんでもバスケット eスポーツなんでもバスケット今日は大好きなeスポーツの日🎵先生に呼ばれるのウキウキ、ワクワクまっています😊操作方法は慣れてきた子ども達、新しい発見や興味あることをみつけて自由に行動をすることを…
クリーンデー クリーンデー今日はクリーンデーでした。タイムスケジュールを確認して、子ども達は自発的にお部屋の掃除を始めました。一人が掃除を始めると他の子ども達も自然とその動きに続きます。お部屋がきれいに…
ハンカチ落とし ハンカチ落としイベントでハンカチ落としを行いました。鬼役はハンカチを落とすタイミングや戦略が求められ、落とされる側は瞬時の判断力や反射神経を鍛えることができます。鬼役をやりたくないと言って…
蜘蛛の巣くぐり 蜘蛛の巣くぐり今日のイベントは蜘蛛の巣くぐりでした。蜘蛛の巣に見立てて、貼りめぐらされたテープをまたいだり、くぐったりしながらゴールを目指します。蜘蛛の巣(テープ)の間を通る際に空間の広さや…
製作 月見うさぎ 製作月見うさぎ今日はお月見うさぎをつくりました。今回はうさぎに描いた目や口など一人一人が違っていて、出来上がったうさぎの顔をみるのが楽しかったです。本日お家に持って帰って頂こうと思っていた…